kindle paperwhiteを購入し、kindle unlimitedに加入した。
200万冊以上の本が定額で読み放題となって、気づいたこと。
どれを読んだらいいかわからない。
中には自分に刺さる本もあるはず。
でも、どの本なのか、分からない。
結局、表紙のサムネイルをつらつらと眺め、本を決めることなく、ページを閉じた。
それなりのレビューや星が付いている本もたくさんある。
たくさんありすぎて、レビューや星の数が、本を選ぶ基準にならない。
結局、決められない。
これが書店なら、平積みか書棚かによって、平積みの場所によって、店員のポップによって、ある程度手に取る本を決めることができる。
kindle unlimitedでは、それが難しい。
選べる本があればいいものではないことに、気付かされた。
裏を返せば、小さな書店が生き残る道もこのあたりにヒントがありそうだ。
今日の学び
たくさんあっても、選ぶヒントがなければ、「たくさん」ではない。
今日の読書中
なし
今日のラン【月間目標200キロ!】
本日0km。月間累計4km。