橘湾岸スーパーマラニック276キロ部門、127.5kmでリタイア。楽しみがまた一つできた。 #453

IMG_3428
 

橘湾岸スーパーマラニックW部門276キロが終了しました。
 

大会成績

127.5km地点でのリタイアでした。所要時間は28時間16分。40kmあたりから膝と足が痛み出し、60kmあたりからは走ることもできなくなりました。以降は徒歩で67km進みました。
 
リタイアの原因。それは結局、春の大会176km完走との違いは何か、ということになります。次回出場する自分のために今大会を総括します。
 

原因と対策

1.膝の痛み

春の大会では、大腿部と臀部の筋肉痛はあったものの、膝痛は皆無でした。一方、去年の秋の大会では、膝痛のため66kmでリタイアしました。
 
これらの共通点を探ると、走り込み不足が原因のひとつであることは間違いないでしょう。完走した春の大会は、直近4ヶ月間、毎月200km以上走っていました。ところが今回は10月36km、9月102km、8月108kmでした。
 
膝痛の原因を単に走行距離不足と理解していいのか。それとも走行距離だけの問題ではないのか。スポーツ治療を専門とする整形外科で確認します。
 

2.靴の中敷の調整

以前足を痛めた際に靴の中敷を調整してもらいました。ところがその靴も履き潰してしまい、今回は中敷の調整をしていない靴で出場しました。
 
最近は走っても症状が出なかったので気にしていなかったのですが、今回50kmあたりから右足内側に痛みが出ました。走法が改善されたわけではなく、単に走行距離が短いために症状が出ていなかったことが分かりました。整形外科の受診と合わせて、中敷の調整もしてもらう必要があります。
 

3.寒さへの備え

今回リタイアの原因となりませんでしたが、11月の夜間の冷え込みを甘く見ていました。
 
5月の大会では夜間も半袖で問題ありませんでしたが、今回は夜間かなり冷え込みました。途中で長袖アンダーを購入できたので事なきを得ましたが、これがなければ寒さのためにリタイアしていたかもしれません。長袖アンダー+ウインドブレーカー+手袋。かさ張りますが、秋の大会では所持した方がよさそうです。
 

目標

2年後のW部門276kmを完走する。
 
練習は貯金が効かないことを今回思い知りました。過去の練習はあくまでも過去。今の結果は、今の練習量が左右するのですね。練習時間を確保することは当然必要なのですが、時間がなくても一定の効果が上がるトレーニング方法を研究する必要がありそうです。通勤を一部徒歩に切り替えるのもいいかもしれません。
 
今回、276km部門をリタイアしたことで、ますます完走への想いが強くなりました。何についてどのような対策を施すのか、研究し実行します。2年後、2019年秋の大会では絶対に276kmを完走したいです。また一つ、目標ができました。
 
最後に、橘湾岸スーパーマラニックを支えてくださったスタッフ・ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。また必ず出場します。次回もよろしくお願いします!
 
 
今日の学び
今回のリタイアから得た気付きを次回大会に活かすことができれば、リタイアは「失敗」ではなく「教訓」となる。
 
今日の読書中
なし
 
今日のラン【月間目標200キロ!】
本日127km。月間累計127km。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする