
ある国家資格取得に向け、専門学校通信課程で勉強中です。
勉強の進め方について確認したいことがあり学校へ質問のメールを送ったところ、数時間のうちに返信がありました。
速攻リアクション、いいですね!
自分が学校から気に掛けてもらっているなあと感じられ、嬉しかったです。おかげで、疑問もすぐに解決し、その勢いで気分よく課題に取り組めました。
何事でも、リアクションの早さは大事です。同じ返事をするならば、早いほど相手の信頼は増します。
翻って私自身、今回の学校と同じような対応ができているでしょうか。
仕事では口頭、電話、文書など方法は違えど、折り返しの連続です。それをどこまで素早くできているか。
単に締め切りを守ればいいという話ではありません。そのレベルではいつまでも力が伸びることはないでしょう。仕事も楽しめないはずです。
リアクションを素早くし、スピード感をもって仕事をできるようになれば、仕事はさらにスムーズに進み、今以上に楽しめるはず。
速攻リアクション、目指します。
今日の学び
素早いリアクションは相手の信頼を得るための大事な要素。目指せ、速攻リアクション。
今日の読書中
今日のラン【月間目標200キロ!】
本日0km。月間累計15km。