人生、本当にこれでよかったのか? #3203

2年前、長年のサラリーマン生活へ終止符を打ち、自営業を始めた。
そんな自営業も1年半で見切りをつけ、再びサラリーマンに戻った。

ただ、かつての事務職ではなく、今度は路線バス運転士。
労働条件はかつての事務職よりも過酷。

常に事故と隣り合わせの毎日。
拘束時間は長い、給料水準は低い、休日出勤当たり前。

バス運転士になりたいという子どもの頃の夢は叶った。
しかし、今の自分を客観的に見ると、やるせなくなる時がある。

自分の人生、これでよかったのだろうか。
そんな言葉がよく頭をよぎる。

事務職を辞めたことを後悔する可能性があることは、辞める前に分かっていた。
ただ、それが現実になると後悔は尽きない。

でも、悩みに悩んで退職を決断したのだ。
そんな過去の判断を全て受け入れなければ。

 
 
今日の学び
後悔はある。しかし、過去の自分の判断を全て受け入れよう。
 
今日のいいこと
子ども達の運動会を観に行けた。
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする