バス運転手、長い休憩時間にモヤモヤ。。でも、そこじゃない。 #3383

路線バスの運転手をしている。

明日の運転の系統、休憩時間が長い。。。
昼前後に3時間、夜に1時間半。

休憩場所が営業所ならトレーニング室で筋トレができるし、自家用車がある場所なら車内で過ごせる。
でも、今回はそのどちらでもない場所。
そんな時、休憩時間を持て余す。

だからと言って、休憩時間が長い、と文句を言っても仕方がない。
それよりも、その時間を有効活用する方法を探す方が建設的。

最近は仕事にかこつけて、読書も勉強もしていない。
長い休憩時間はこれらに充てていい。

ただ、読みたい本、勉強したいことが今はない。

○○をやりたい、そのために本を読む、勉強する。
こんなサイクルに自分を持っていくことが、今やるべきことなのかもしれない。

今の自分、何をやりたい?
何に興味がある?

 
 
今日の学び
自分でコントロールできないことに文句を言わない。コントロールできることに時間を使おう。
 
今日のいいこと
1ヶ月ぶりにジムで筋トレ。
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする