路線バスの運転手をしている。
一日の業務を終えると、整理券のカスを取り除く作業がある。
整理券発行機の蓋を開け、使われなかった整理券を取り除く。
一般的には、業務終了後の一作業に過ぎない。
でも私にはワクワクする作業の一つ。
子供の頃から路線バスに乗ってきた。
整理券発行機の中身はどうなっているのだろう。
その蓋を開けてみたい。
そんなことを考えていた。
そして今、蓋を開けることができるようになった。
楽しくないはずがない。
この気持ちがいつまで続くのか分からない。
でも、今はまだ子ども時代のワクワクを感じながら働いている。
このワクワク感、少しでも長くフレッシュなままで保ちたい。
今日の学び
子どもの頃をワクワクを忘れないでいよう。
今日のいいこと
仕事前に子ども達の授業参観へ行けた。