路線バス運転手として現場に出て2ヶ月が過ぎた。
仕事にもだいぶ慣れ、がむしゃらに働く時期は過ぎた。
すると今度は、目先の仕事以外のことを色々と考え始める。
そのうちの一つが、いつまで路線バス運転手をするか問題だ。
路線バス運転手は好きな仕事だが、事故リスクは高く、将来的には視力の衰えが気になる。
自分なりにこの仕事に区切りを付けられれば、かつての福祉関係の仕事に転職するのもありだ。
ただ、「バス運転手を辞めて後悔しないタイミング」を見極めるのが難しい。
タイミングを完全に見極めるというのは現実的ではないかもしれない。
今は「今日がバス運転手として最後の日」だと仮定して、日々の運転をしてみよう。
子どもの頃からの夢だった路線バス運転手。
それが実現している日々の貴重さを噛みしめたい。
毎日、夢を実現し続けているのだ。
今日の学び
路線バス運転手として、毎日夢を叶え続けている。
今日のいいこと
一日の運転を無事に終えた。