社会福祉士の国家試験が終わった。
昨晩は睡眠時間を6時間確保できるよう寝床についたが、早朝4時半に目が覚めた後は、ほとんど眠れなかった。
実質4時間ほどだろうか。
しかも、試験に遅刻する夢で目が覚める始末。
起きた瞬間心臓バクバクだった。
試験が目前と思うと、その後も動悸が止まらない。
これほどの緊張感、いつ以来だろう。
最近は仕事もプライベートも落ち着いた日々だったことを実感した。
たまにはこんな緊張感もいいだろう。
歳を重ねるごとに様々経験を重ね、初めての機会というのは減っていく。
緊張感のある場面も減っていく。
本試験では、そんな緊張感を楽しむ意識で臨んだ、つもりだ。
あくまでも意識しているだけで、試験序盤は心臓バクバクだったが。
そんな試験もひとまず終了。
さあ、試験が終わったらやろうと思っていたことはたくさんあるのだが、一体何から手を付けようか。
今日の学び
社会福祉士国家試験終了。本番を楽しめただろうか。
今日の読書中
なし
今日のラン【月間目標200キロ!】
本日0km。月間累計0km。