このゴールデンウイークは新型コロナウイルスによる自粛のため、遠方へ出かけることはせず、近隣の公園へ遊びに行ったり、近場で外食するなどして過ごした。
物足りない点はあったが、コロナ自粛の中、家族でそれなりに充実した時間を過ごせた。
今回の連休で、自分が自身のために重点的に取り組んだこと。
それは、ランと読書。
5月に入ってからの6日間に限っても88km走り、マンガ「世界の歴史」を3度目の17巻読破。
様々な行動制限があるおかげで、できたとも言えるだろう。
現状がいいとは決して思わないが、常に現実を見据え、今できる最善を尽くすこと。
この先、コロナ以外の様々なトラブルに見舞われた時、この考え方が役に立つに違いない。
今日の学び
現実を見据え、最善を尽くそう。
今日の読書中
世界の歴史
今日のラン【月間目標200キロ!】
本日15km。月間累計88km。