
今の自分は夢の中を生きている!? #3309
路線バスの運転手をしている自分。 架空の世界を生きているように感じる時がある。 まるで現実ではないような、夢の中にいるような感覚...
50歳代、転職サラリーマンブログ
路線バスの運転手をしている自分。 架空の世界を生きているように感じる時がある。 まるで現実ではないような、夢の中にいるような感覚...
路線バスの運転手をしている。 53歳にして初めての運転関係の仕事。 バスの運転に対する好奇心はあるが、自分の強みがない世界。 ...
朝6時半から夜9時まで、今日も一日よく働いた。 一日の仕事を無事に終えた解放感は格別だ。 帰宅して風呂と夕食を済ませると、夜10...
四連休明けの運転を無事に終えた。 現場に出て3ヶ月半。 三連休以上は始めてだった。 それでも、普段と変わらない運転ができた。 ...
今の自分、仕事に関しては、糸の切れた凧。 仕事は路線バス運転手。 しかし、定年まで働く姿を想像できない。 労働条件の厳しさから...
二泊三日の家族旅行から帰った。 明日まで休暇を取っており、明後日から仕事だ。 かつてのサラリーマン時代なら、こう考えた。 「あ...
東京を家族旅行中だ。 今日も色々な場所を回って、旅行を満喫した。 でも、こうして旅行を楽しんでいる最中でも、ふと頭に浮かぶことが...
家族旅行で東京へ来ている。 家族それぞれが行きたい所を挙げて調整した。 今日は国会議事堂とスカイツリーへ。 国会議事堂の見学は...
職業の選び方の正解とは何だろう。 大学卒業後、消去法で目指した市役所職員。 25年間勤め、51歳で中途退職。 その後フリーラン...
路線バス運転手として働くメリット、それは路線バスを運転できること。 デメリットは、拘束時間は長い、休みを取りにくい、給料が安い、車...