
仕事人としての自分は腐り始めている!?希望の仕事をする弊害とは。 #2187
組織の中で仕事をする自分。 5年前、希望してライン職からスタッフ職へ転向した。 あれから5年が経つ。 ...
50歳代、転職サラリーマンブログ
組織の中で仕事をする自分。 5年前、希望してライン職からスタッフ職へ転向した。 あれから5年が経つ。 ...
今日も一日、よく働いた。 朝から夕方まで、電話が鳴りやむこともない中、働いた。 一日が過ぎるのはあっという間だ...
周囲と違う道を進もうとすると、周囲とは違った問題が発生してしまう。 それはある意味、必然なのかもしれない。 そ...
忙しい一日だった。 夜9時前まで残業。 職場は、夜間、冷房も効いていない。 そんな中でも、必要な仕事は...
花火大会を見物した。 見物と言っても会場まで行ったわけではない。 家の近くの高台から眺めた。 家族4人...
土曜日。 日中は家で過ごした。 夕方、息子と図書館へ。 その後息子と近所の公園へ。 帰宅して夕食。 ...
夕方、息子と二人、近所の公園へ行った。 ミニバスケットボール、フリスビー、キャッチボール、ラジコン。 1時間、...
もし、今の仕事を辞め、預貯金の取り崩しをメインとしながらサブ的に仕事をするならば、どんな仕事がいいだろう。 WEB上で...
家族の新型コロナ罹患のため、自宅待機中だ。 自宅待機当初は家事に追われていたが、数日経つとそれもルーティン化した。 ...
娘と妻がコロナ陽性で自宅療養中だ。 当初は慌てた。 なにしろ、自分と息子の二人で、家の家事を行わなければならな...