懸案事項に取りかかる。急ぎではないけれど、重要なこと。 #1207
今日から仕事上の懸案に本格的に取り組み始めた。 8月頃から気になりつつも、後回しにしていた仕事。 年度末から逆...
50歳代、転職サラリーマンブログ
今日から仕事上の懸案に本格的に取り組み始めた。 8月頃から気になりつつも、後回しにしていた仕事。 年度末から逆...
1週間ぶりにジムで筋トレをした。 さすがに1週間空くと、体が動かない。 以前なら余裕で10回上がったベンチプレ...
今朝の出勤途中、かつて世話になった上司がわざわざ声をかけてくれた。 他愛のない会話をほんの数秒しただけだったが、嬉しか...
過去問を毎日20個解く。 2月の社会福祉士国家試験に向けて、自分に課したミッションだ。 休日はもちろん、平日で...
一日中家で過ごした日曜日。 玄関を出たのは、アパートのゴミ捨て場まで往復しただけ。 体調が悪いわけでもないのに...
2か月後の社会福祉士国家試験に向け、試験勉強が佳境を迎えている。 そんな中、過去問集の一巡目を終え、今日から二巡目に突...
金曜の夜、午後9時過ぎまで残業。 一週間の仕事が終わった。 積み残しはたくさんある。 それでも、一週間...
うちの娘は理科の授業が好き。 その理由。 1.理科が好きだから。 2.先生が楽しいから。 何を...
仕事帰り、ジムに立ち寄り筋力トレーニングをした。 実に12日ぶり。 ジムに通い始めた頃は週3回、その後も最低週...
夕方、息子と二人、散髪に行った。 小学一年生の息子と手を繋いで、理髪店まで歩いた。 今日の出来事を息子から聞き...