
50歳代で夢を見られるのは、ある意味才能。そんな人生も悪くない。 #2636
51歳でサラリーマンを退職して、今は食えない事業を営んでいる。 50歳代で夢を見られるのは、ある意味才能だと自画自賛している...
50歳代、転職サラリーマンブログ
51歳でサラリーマンを退職して、今は食えない事業を営んでいる。 50歳代で夢を見られるのは、ある意味才能だと自画自賛している...
少しずつ、本当に少しずつだが、ebay輸出の成果が出始めている。 まだまだ利益はほとんど出ていないが、それでも売り上げ...
朝の家事が終わったら簿記の勉強。 その後、ebayのリサーチと在庫管理。 午後はジムに行ったり、買い物に行ったり。 夕方...
自分の得意は何? それはやってみないとわからない。 それも一瞬やっただけでは、わからない。 しばらく続けてみ...
自分のブログを読み返して、過去の投稿に励まされることがよくある。 今の自分の状況を想定して書いたのではないか、と思えるような...
最近、息子とのキャッチボールが楽しい。 ゴムボールを使って、家の中でのキャッチボール。 6メートルほどと短い距離なの...
所用で近所の実家へ立ち寄った。 実家では高齢の両親が二人暮らし。 同居したい気持ちはあるが、様々な事情のため難しい。...
夢の持ち方や目標の掲げ方というのは技術だ。 壮大な夢、大きな目標を掲げるのも悪くない。 気分が盛り上がっている時など...
まずは月収5万円を目指す。 そんな目標にワクワクできる。 それが自営業のマインドなのかもしれない。 もし、自...
昨晩夜中、突然高熱が出た。 厚い掛布団をかぶり、ガタガタと震えていた。 朝方、汗びっしょりで目が覚めた時には身体が楽になっ...