
今は後悔でもいい。人生の指針に従って生きる。 #2622
サラリーマンを辞めて半年が過ぎた。 退職後に取り組んでいる事業は、どれも上手くいってない。 正直、現時点ではサラリー...
50歳代、転職サラリーマンブログ
サラリーマンを辞めて半年が過ぎた。 退職後に取り組んでいる事業は、どれも上手くいってない。 正直、現時点ではサラリー...
一体自分は何を目指しているのだろう。 最近、そう感じることが多い。 取り組み始めたebay輸出、目的は稼ぐこと。 ...
最近、自分の習性に気がついた。 ・午前中は不安感や後悔の念が湧き上がる。 ・午後になると気持ちが落ち着く。 ...
易きに流れる衰退の50歳代。 未知の世界へ挑む激動の50歳代。 「サラリーマン=易き」というわけではない。 しかし...
平日昼間の路線バス。 車内では緩やかな時間が流れている。 子どもはいない。 学生もいない。 サラリーマンもほとん...
サラリーマンという働き方の最大の欠点。 それは、成果を上げても勤務時間が減らないことだ。 人生という時間の長さには限...
もし、私が役職定年の60歳までサラリーマンを続けていたとしよう。 その時、上の子は21歳、下の子は18歳。 上の子は...
先日、パソコンのバックアップ操作を誤り、2日分の更新データを消してしまった。 幸い致命的な被害はなかった。 それでも...
【2023.10.10追記】#2617の投稿で目標を変更しました。 一度きりの人生。 苦労した人生か、楽...
自分の人生、客観的に見て、今が一番つらい時期かもしれない。 最近、そう考えている。 51歳でサラリーマンを中途退職。...