定期的に献血へ。日常生活の中で、人の役に立てること。 #1556
献血に行ってきた。 年に数回、定期的に行っている。 すでに30年近く続く習慣だ。 針を刺される瞬間は、...
50歳代、転職サラリーマンブログ
献血に行ってきた。 年に数回、定期的に行っている。 すでに30年近く続く習慣だ。 針を刺される瞬間は、...
自分は今、49歳。 来年には50代へ突入する。 最近、思うこと、それは、、、 50歳代と60歳代を楽し...
ヘアブラシを掃除した。 いつの間にか髪の毛や汚れが付いているの気づいていた。 しかし、後で掃除しようと思いな...
5日ぶりに走った。 最近、また走るようになった。 理由は簡単。 11月22日開催の「2020絶景福江島...
左腕の神経痛が比較的落ち着いている。 日々のストレッチと整骨院通いのおかげだろう。 夜、寝る時、体のどこにも痛...
今日の夕方、終業時点で手持ちの仕事がゼロになった。 前回、手持ちの仕事ゼロを達成して以来、約4年ぶりの出来事だ。 ...
手持ちの仕事がかなり減ってきた。 手持ちの仕事をゼロまで持っていけるだろうか。 ただ、ゼロの一歩手前からゼロま...
Facebookアプリを見なくなった。 そして、心が軽くなった。 先日、久しぶりにFacebookを覗いてみた...
子供達と海水浴場へ行ってきた。 季節は11月。 もちろん、泳きが目的ではない。 天気がよかったので、海...
15年来システム手帳を愛用している。 そんな手帳を、先日紛失した。 心当たりに連絡するも、見つからず。 ...