
職場に手帳を忘れたまま帰宅。手帳の存在感を改めて知る。 #870
職場に手帳を忘れたまま帰宅してしまいました。 それが何か? こう言われそうですが、私にとって手帳とはスケジュー...
50歳代、転職サラリーマンブログ
職場に手帳を忘れたまま帰宅してしまいました。 それが何か? こう言われそうですが、私にとって手帳とはスケジュー...
時間があると、ついfacebookをチェックしてしまいます。 自分で投稿することはほとんどありません。特定の誰かの投稿...
昨晩嘔吐した息子。今朝は熱があり、朝ごはんも食べず、保育園には行けません。 そこでお世話になるのが、病児保育。仕事前に...
夜、息子が嘔吐しました。 早速、妻と役割分担。私は息子のシャワー担当、妻は寝室の片付け担当。 15分程度で後処...
毎月の恒例行事である散髪へ行きました。もう10年以上通っている馴染みの散髪屋です。 マスターとは年齢も近く、ランという...
家族で過ごす毎日。決して当たり前に存在するものではありません。 妻と出会い、子供に恵まれ、家族に大きな病気や怪我もなく...
毎日ブログを更新しています。 記事をアップして、次にアップするまでにほぼ24時間あるはずなのに、その間隔の短さを感じま...
販売店のショウウインドウ化を防ぐ一考察を。 今日、家族で買い物に行きました。 1.靴屋にて 娘の長靴を買いに...
某資格試験に向けた勉強スケジュールの遅れから、目を背けています。 最近、予定通りに勉強が進んでいません。というか、現在...
今日は職場の忘年会でした。 世間的には職場の飲み会が避けられる傾向にあるようですが、職場の人達と飲む機会は年に数回程度...