
二人の子どもが嘔吐&発熱。100%の信頼から力をもらう。 #165
午前9時半、保育園から職場に電話がありました。娘が嘔吐したので、迎えに来てほしい、とのお願いです。 これは、断るという...
50歳代、転職サラリーマンブログ
午前9時半、保育園から職場に電話がありました。娘が嘔吐したので、迎えに来てほしい、とのお願いです。 これは、断るという...
今日は私の父の話。 家族を支え続けた父 私の父は75歳になる医師です。41歳の時に医院を開業し、つい先月、75歳で閉じまし...
友人のOさんと飲みに行きました。 Oさんは某コミュニティの仲間です。二人で飲んだのは初めてでした。 Oさんは私が取り...
ハイパートム著「ハイパービジネスマン養成講座」(amazonリンク) 昨日の記事で私が書評を書いた「ハイパービジネスマン養...
私は走るのが好きで、いくつかコースを設定しています。地形の関係で毎回必ずコースに含まれる道があるのですが、それがかなりの登り坂なのです。ラン...
かさこさんの2時間凝縮ブログ術講義に行ってきました。 私はこれまで、かさこさんについてほとんど知りませんでした。たまたまfaceb...
私はある有料コミュニティに参加しており、そこでは毎月、講師を招いて講演が行なわれます。講演会のテーマは様々で、中には自分では絶...
今日で月間走行距離が100キロを超え、一気に112キロまで来ました。月間目標173キロまであと61キロ。今月はあと20日ありま...
今日の新聞各紙に、30年後にはAIの発達により雇用が240万人減少する、との記事が掲載されました。 【産経ニュー...
2017年の目標達成に向けて、プロジェクトを立ち上げることにします。 題して『アパート大家への道』プロジェクト。 目...