
金曜日の夜。ほっと一息、近場の桜。 #1334
金曜日の夜を迎えている。 週半ばに年度末がかかり、週の前後で職場の顔ぶれも変わった。 そんな1週間も今日で一区...
金曜日の夜を迎えている。 週半ばに年度末がかかり、週の前後で職場の顔ぶれも変わった。 そんな1週間も今日で一区...
今、桜が見頃だ。 でも、そんなことはほとんど話題に上らない。 新型コロナウイルスによる社会の閉塞感がすごい。 ...
今日から新年度。 会社勤めなら、希望の部署へ異動した人がいれば、そうでなかった人もいて、悲喜こもごもだ。 みん...
最近、回転寿司と唱いながら、回転しない店舗が増えている。 オーダーメイド、作りたて提供、を宣伝文句にしているようだ。 ...
JRの高架化が完了し、梁川橋踏切が廃止された。 この踏切、数年前の勤務場所のすぐ近くにあり、毎日渡っていた。 ...
先週に続いて、今週末も1回で20km以上走った。 これまでは一回に13〜15kmだったで、少し長めだ。 20k...
久しぶりに献血へ行った。 実に1年3ヶ月ぶり。 それなりに時間もかかるので、なかなかタイミングが合わなかった。...
今夜は私と妻、どちらも所用だったため、夕方から子供たちを実家へ預けた。 もう子どもも小学校3年生と1年生。 ほ...
来年度の仕事の分担が決まった。 結果から言えば、業務内容は前年度と同じ。業務量は少し減。 自分としては、久しぶ...
年度末、そして年度初め。 今年は退職者送別会も、新人歓迎会もない。 例によって新型コロナウイルスのせいなのだが...