
専門学校通信課程、第2期の課題を提出しました。全ての仕事は前倒し。 #769
某国家資格取得に向けて専門学校通信課程で勉強中てす。期間は1年半。これを5期に分け、各期に課題の提出期限があります。 ...
某国家資格取得に向けて専門学校通信課程で勉強中てす。期間は1年半。これを5期に分け、各期に課題の提出期限があります。 ...
「好きを仕事にする」 私が好きなブロガー、かさこさんがよく使う言葉です。 では、自分の「好き」とは何なのだろう...
大学の先輩が病気で亡くなりました。 もちろん早すぎる死ではあります。しかし、「自分の死」がだんだんと視界に入り始める年...
今、我が家でのブーム。それは年始の大阪旅行計画です。 昨日航空券を予約しました。これからは現地での行き先と宿の検討です...
朝夕涼しくなりましたが、ベランダの朝顔がまだ花を咲かせています。 今朝も2輪咲きました。 花は与えられた場所で...
行きつけの整骨院の先生に聞いた話です。四十肩、五十肩。昔は痛みなどなかったのに、年を取るにつれて出てくる痛み。 そんな...
今日は午後9時過ぎまで残業でした。 もちろん、定時で帰りたいです。疲労感もあります。 一方で充実感、満足感もあ...
年長組の息子がLaQに夢中です。LaQとは、子供向けのブロック。LEGOの仲間みたいなものです。 息子は次々に乗り物を...
小学二年生の娘とオセロをして二連敗。 一年ほど前でしょうか。娘がオセロを覚えて以来、一度も負けたことがなかったのに、と...
福岡土産と言えば、何を思い浮かべるでしょうか。 明太子、博多通りもん等々、福岡にはたくさんの土産があります。 ...