自分を信じて生きていく

50歳代、転職サラリーマンブログ

フォローする

  • HOME
  • 50歳代の生き方
  • 橘湾岸スーパーマラニック
  • 日々の出来事
  • 映画・書籍
  • 飲食店・食べ物
  • おすすめ習慣
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
親戚の法事に行きました。自分の世界を広げる。 #728

親戚の法事に行きました。自分の世界を広げる。 #728

2018/8/6 日々の出来事

  親戚の法事に行き、妻方の親戚が集まりました。   日頃はほとんど付き合いのない方達ですが、こうして集まり飲んだり食べたりす...

記事を読む

ドライブレコーダーが自意識の外側へ。脳の情報処理能力を実感。 #727

ドライブレコーダーが自意識の外側へ。脳の情報処理能力を実感。 #727

2018/8/5 日々の出来事

  一週間前に車に取り付けたドライブレコーダー。今日は一日に何度も車を使ったのですが、ドライブレコーダーのことを一度も意識しませんでし...

記事を読む

朝5時から勉強。人生を楽しみ尽くすために必要なこととは? #726

朝5時から勉強。人生を楽しみ尽くすために必要なこととは? #726

2018/8/4 日々の出来事

  昨晩早く寝たこともあり、今朝は4時半に目が覚めました。   シャワーを浴びて目を覚まし、午前5時から資格試験の勉強をしまし...

記事を読む

今日も丸一日よく働きました。疲労感を超える充実感を。 #725

今日も丸一日よく働きました。疲労感を超える充実感を。 #725

2018/8/3 日々の出来事

  今日も朝8時45分から夜10時過ぎまで、丸一日よく働きました。   定時で帰りたいのは山々ですが、今なすべき仕事を片付ける...

記事を読む

なんの変哲もない、いつもの一日。これこそが幸せ。 #724

なんの変哲もない、いつもの一日。これこそが幸せ。 #724

2018/8/2 日々の出来事

  なんの変哲もない、いつもの一日でした。   朝から仕事に行き、夕方帰宅。家族と過ごしつつ、家事をこなして終わる一日。  ...

記事を読む

リビングのモビールを修理しました。それは、楽しい思い出を呼び起こす作業。 #723

リビングのモビールを修理しました。それは、楽しい思い出を呼び起こす作業。 #723

2018/8/1 日々の出来事

  我が家のリビングにあるモビール、息子が0歳の時、東京旅行で買った思い出の品です。   息子が保育園年長組になった今でも取り...

記事を読む

なんとなくモチベーションが上がらない1日。でも、理由は分かっているんです。 #722

なんとなくモチベーションが上がらない1日。でも、理由は分かっているんです。 #722

2018/7/31 日々の出来事

  今日は1日なんとなく仕事のモチベーションが上がらない1日でした。   何が原因でしょうか。   自分で分析してみるに、...

記事を読む

他人の期待は受け流す。自分の期待に応えよう。 #721

他人の期待は受け流す。自分の期待に応えよう。 #721

2018/7/30 日々の出来事

  人の期待に応える必要はない。   人はそれぞれ自分勝手に無責任に自分の主観・基準で相手に様々な期待をします。それらの期待を...

記事を読む

妻が一泊出張へ。子供達の成長を実感。 #720

妻が一泊出張へ。子供達の成長を実感。 #720

2018/7/29 日々の出来事

  妻が一泊で出張に行きました。   妻が一晩家におらず、私が一人で家事をこなすということは、めったにありません。   子...

記事を読む

ドライブレコーダーを取り付けました。買ったのは「安心感」。 #719

ドライブレコーダーを取り付けました。買ったのは「安心感」。 #719

2018/7/28 日々の出来事

  ウチの車にドライブレコーダーを取り付けました。イエローハットで工賃込み約3万円、所要時間1時間程度でした。   事故発生時...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • Next
  • Last

プロフィール


管理人:やまうら
職 業:路線バス運転手

2016年8月からブログを毎日更新中。

2023年3月、51歳で市役所を中途退職。

2023年4月からブログアフィリエイトに取り組み始めるが、半年で挫折。

2023年9月から2024年12月までebay輸出事業。

2025年2月、バス会社へ再就職

詳細プロフィールはこちら

X(旧ツイッター)はこちら

人気記事ランキング

カテゴリー

  • 50歳代の生き方
  • おすすめ習慣
  • このサイトについて
  • 日々の出来事
  • 映画・書籍
  • 橘湾岸スーパーマラニック
  • 飲食店・食べ物

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
© 2016 自分を信じて生きていく