
無事に一日が終わる。それは奇跡。 #3165
一日の運転業務を事故なく終えた。 体調を崩していた妻も快復傾向。 子ども達は元気。 それは日常のようで非日常。 決して当たり...
50歳代、転職サラリーマンブログ
一日の運転業務を事故なく終えた。 体調を崩していた妻も快復傾向。 子ども達は元気。 それは日常のようで非日常。 決して当たり...
飛行機の国際線ファーストクラスは高額だ。 でも、お金さえ払えば、乗れる。 路線バスを運転するためには、いくら支払えばいいだろうか...
息子の中学の入学式へ行った。 バス運転手として働き始めていたら難しかったかもしれない。 幸か不幸か、まだ研修中のため出席できた。...
いつ余命宣告をされても後悔なし。 そんな人生を歩んでいる。 バス会社に再就職して2ヶ月。 研修生として、日々運転の練習中。 ...
バス会社で運転手見習いとして研修中だ。 職場では周り全て先輩。 あいさつは欠かせないし、会話にも気を使う。 50歳を過ぎてこん...
今日は土曜日。 でも、私も妻も仕事。 夕方から家族で居酒屋へ。 みんなそろってしゃべりながら食事。 そんな時間が最高に幸せだ...
バス会社にてバス運転手になるため教習中だ。 今日はなかなかハードな一日だった。 苦手な狭い道の運転。 大型車同士の離合にかなり...
51歳でサラリーマンを辞めて、自営業に挑戦。 53歳で、子どもの頃からの夢だったバス運転手に挑戦。 そんな挑戦が始まって2年が過...
バス会社で運転研修が始まって2ヶ月が過ぎた。 バスの運転については、完全素人からのスタート。 今日も運転していてヒヤッとすること...
サラリーマンを辞めて丸二年。 今でも毎日、サラリーマンとして働いていた頃を懐かしく思い出す。 バス運転手の見習いとして日々運転の...