人間ドックへ。一年半ぶりの安心感。 #3318
一年半ぶりに人間ドックへ行った。 人間ドックに行っても防げない病気はたくさんある。 それでも、早期発見、早期治療に繋がる可能性は...
50歳代、転職サラリーマンブログ
一年半ぶりに人間ドックへ行った。 人間ドックに行っても防げない病気はたくさんある。 それでも、早期発見、早期治療に繋がる可能性は...
久しぶりにジョギングした。 実に3か月ぶり。 時期的に暑いせいもあるが、仕事のペースに慣れず、走る気力がなかった。 それが、数...
職場のトレーニング室で筋トレを始めて今日で3日目。 気持ちに変化があることに気づいた。 これまでよりも、仕事の終わりに充実感があ...
昨晩は久しぶりに夜中一度も目が覚めず、朝までぐっすり眠れた。 起きた時のスッキリ感が気持ちよかった。 理由は明らか。 昨日、1...
今の職場で働き始めて4ヶ月。 職場のトレーニング室で初めて筋トレした。 これまでは休憩時間のほぼ全てを睡眠に充てていた。 筋ト...
路線バスの運転手をしている。 好きな仕事だが、長い拘束時間と休日出勤の多さには辟易している。 そんな時、社会福祉士の資格を活かし...
バス運転手になって、家族そろって食事する機会が減った。 特に朝食は週に1日か2日の休日だけ。 一人での朝食にも慣れはした。 で...
長年の事務職サラリーマン生活に終止符を打ち、2年間の自営業を経て、再びサラリーマンになった。 同じサラリーマンでも、今は子どもの頃...
今の仕事、いつまで続けようかなあ。 そう考える時がある。 そう考えられるのは、辞める選択肢があるから。 経済的にはこの仕事をし...
路線バスの運転手をしている自分。 架空の世界を生きているように感じる時がある。 まるで現実ではないような、夢の中にいるような感覚...