
新年度が始まって半月。好きな仕事なのに楽しめない理由とは。 #978
新年度が始まり半月が経った。 年度当初の引継ぎ事務に追われ忙しい日々、残業残業の毎日だ。 今の仕事は自分に合っ...
50歳代、転職サラリーマンブログ
新年度が始まり半月が経った。 年度当初の引継ぎ事務に追われ忙しい日々、残業残業の毎日だ。 今の仕事は自分に合っ...
朝ご飯の準備と片付けは私の役割。 毎朝、起きがけは身体が動かないが、それでも朝ごはんの準備という役割を果たさなければな...
木曜日の仕事が終わった。いつもの木曜日と比べて、いい調子で仕事ができた。 なぜ? それは、昨日仕事を休んだから...
子どもが言うことを聞かない時、親である自分はイラッとすることがある。 そこで自分に問いかける。 今、イラッとし...
今の仕事、主業務は1ヶ月サイクル。 今日、今年度最初のサイクルを終えた。 仕事自体に終わりはないけれど、このサ...
午前中の訪問先では桜が満開を過ぎ、散り始めていた。 青空で風も心地よい。 散りゆく桜の下、歩きながらとは言え、...
地域の方がたくさん訪れる場所での業務に従事した。 訪れた高齢の方から、入り口にいすが置いてあると靴の着脱が楽なのに、と...
大村市にあるレストランへ行った。店の名は萬吉。 子供が生まれる前は毎月のように行っていたお気に入りの店だったが、未就学...
職場の歓送迎会へ出席した。 年度替わりの人事異動により転入した人、転出した人、新規に採用された人。 多くの仲間...
残業して帰宅すると、今年小学校に入学する息子からプレゼントをもらった。 手作りのブレスレット。輪ゴムで編んだブレスレッ...