
子どもの病気で仕事を休む。週真ん中の一休み。 #1024
朝、娘が高い熱。病児保育へ預けようとしたが、あいにく満員。 結局、自分が仕事を休むことにした。 娘を病院に連れ...
50歳代、転職サラリーマンブログ
朝、娘が高い熱。病児保育へ預けようとしたが、あいにく満員。 結局、自分が仕事を休むことにした。 娘を病院に連れ...
朝から家族を送り出し、自分も仕事。 仕事では特段トラブルもなく、夕方退勤。 学童クラブへ子どもを迎えに行き、帰...
夕食後の食器洗いをしていると、娘が寝室までの抱っこをねだってきた。 ゴム手袋をしているし、断ろうかな、とも一瞬思ったの...
晴天の下、小学生の子ども達の運動会があった。 先月腕を骨折した息子はほとんど参加できなかったが、上の娘は各種目に汗を流...
昨年の春から社会福祉士の国家資格取得を目指して専門学校通信課程へ通っている。 本日、通信課程の全ての課題を終えた。 ...
金曜夜、残業。 本来の勤務時間内では終わらない仕事。 それでも、こうして一区切りつくところまで働き、ホッとした...
職場の机を片づけた。 これまで平積みにしていた書類を整理し、机の上がかなりスッキリした。 机の上が片付くと、資...
徒歩での出勤途中、小学校の校庭から子ども達の大きな掛け声が聞こえてきた。 今週末は市内の小学校で一斉に運動会が開かれる...
今日は月曜日。新たな一週間が始まった。 ブルーな気分で職場に向かう人も多いだろう。 でも、自分はそうでもない。...
今秋開催の長崎くんちでは神輿守(みこしもり)を務めることとなっており、今日、「肩合わせ」に行ってきた。 「肩合わせ」と...