自分を信じて生きていく

50歳代、転職サラリーマンブログ

フォローする

  • HOME
  • 50歳代の生き方
  • 橘湾岸スーパーマラニック
  • 日々の出来事
  • 映画・書籍
  • 飲食店・食べ物
  • おすすめ習慣
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
ブログを書くのが好き。でも、一点突破が正解って本当? #2589

ブログを書くのが好き。でも、一点突破が正解って本当? #2589

2023/9/12 50歳代の生き方

  自分は、ブログを書くのが好きなんだなあ、と改めて思う。   このブログ、 ほとんど金にならないのに、 誰から強制される...

記事を読む

常に挑戦者たれ。これが私だ。 #2588

常に挑戦者たれ。これが私だ。 #2588

2023/9/11 50歳代の生き方

  常に挑戦者たれ。 最近、この言葉が自分にシックリくる。   結果が見えはじめると、一生懸命になれない。 これが自分の性...

記事を読む

日商簿記3級の勉強を開始。それは、手段としての資格取得。 #2587

日商簿記3級の勉強を開始。それは、手段としての資格取得。 #2587

2023/9/10 50歳代の生き方

  日商簿記3級の勉強を開始した。   5ヶ月前、51歳でサラリーマンを辞めてフリーランスとなった。 簿記は会計世界の共通言...

記事を読む

人はそこまで強くない。強くなくていい。 #2586

人はそこまで強くない。強くなくていい。 #2586

2023/9/9 50歳代の生き方

  フリーランスになって5ヶ月。   最近、気持ちが落ち込んでいることが多い。   もしサラリーマンを続けていたら...

記事を読む

自分は65歳、でも心身は51歳。そんな世界で生きてみる。 #2585

自分は65歳、でも心身は51歳。そんな世界で生きてみる。 #2585

2023/9/8 50歳代の生き方

  私は今年3月に51歳でサラリーマンを辞めたフリーランスだ。     フリーランスになって5ヶ月。 たった5ヶ月...

記事を読む

自分がやりたいことは何?自分に合った事業の見つけかた。 #2584

自分がやりたいことは何?自分に合った事業の見つけかた。 #2584

2023/9/7 50歳代の生き方

  5ヶ月前に市役所を退職してから、特化ブログの収益化に挑んできた。 ところが、グーグルアドセンスの審査に5回落ちて収益化の目途...

記事を読む

実家の草取りへ。感謝されることの意味とは? #2583

実家の草取りへ。感謝されることの意味とは? #2583

2023/9/6 50歳代の生き方

  実家の草取りをしてきた。   高齢の両親では難しい崖の除草。 作業後は崖がきれいになり、母からとても感謝された。   ...

記事を読む

昨日から二学期が本格スタート。増えたのは、自由時間と焦燥感。 #2582

昨日から二学期が本格スタート。増えたのは、自由時間と焦燥感。 #2582

2023/9/5 50歳代の生き方

  夏休み中は毎日家にいた子ども達だったが、昨日から二学期の授業が始まった。 朝ごはんをすませると、まず妻が出勤し、次に子ども達...

記事を読む

子どもに格好いいところを見せたい。それも親心。 #2581

子どもに格好いいところを見せたい。それも親心。 #2581

2023/9/4 50歳代の生き方

  親として、子どもに格好いいところを見せたいという気持ちがある。   サラリーマンだった頃の、仕事の愚痴をこぼしている自分、...

記事を読む

80歳代の父親が入院中。大切な時間の余裕。 #2580

80歳代の父親が入院中。大切な時間の余裕。 #2580

2023/9/3 50歳代の生き方

  80歳代の父親と70歳代の母親が、近所の実家で二人で暮らしている。   現在、父親が入院中だ。 そんな父親のもとへ必要な...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • Next
  • Last

プロフィール


管理人:やまうら
職 業:路線バス運転手

2016年8月からブログを毎日更新中。

2023年3月、51歳で市役所を中途退職。

2023年4月からブログアフィリエイトに取り組み始めるが、半年で挫折。

2023年9月から2024年12月までebay輸出事業。

2025年2月、バス会社へ再就職

詳細プロフィールはこちら

X(旧ツイッター)はこちら

人気記事ランキング

カテゴリー

  • 50歳代の生き方
  • おすすめ習慣
  • このサイトについて
  • 日々の出来事
  • 映画・書籍
  • 橘湾岸スーパーマラニック
  • 飲食店・食べ物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
© 2016 自分を信じて生きていく